ページの先頭です。
パソコン周辺機器
![]() |
SDメモリカードに保存した画像ファイルが携帯電話で表示できない。
SDメモリーカード等に保存した画像を携帯電話で表示する場合、 各携帯電話の仕様により、画像ファイルのファイル名や保存先の フォルダが決まっている場合がございます。 パソコンでSDメモリーカードに保存した画像が表示できる場合、 画像データ自体は正常に保存されていますので、ファイル名や 保存先フォルダに... 詳細表示
P3カスタマーセンターでは、サポート料金は発生致しません。 お客様がお問い合わせの際に、通話料金のみ、お客様ご負担になります。 詳細表示
BN-SDCMP3の付属CDに含まれるユーティリティソフトを インストール後に、SDカードへのアクセスが不安定な場合は、 以下の手順でUSB高速化ドライバを無効化してお試しください。 USB高速化ドライバの無効化手順 1.本製品がパソコンに接続されている場合、予め取り外してください。 2.Win... 詳細表示
SDカードの専用アイコンユーティリティは、管理者権限でログイン時のみ有効となります。 ※本現象は、ユーティリティソフトの製品仕様となります。 詳細表示
参考情報として下記検証環境をご案内いたします。 << 高速データ転送の検証環境 >> 【測定パソコン環境】 CPU: Intel Core 2 Quad 3.0GHz / メモリー: 4GB OS: Windows 7 USB3.0ホストコントローラ: uPD720200 【測定SDカード... 詳細表示
リーダーライター・PCカードアダプター本体のみで音楽の管理や再生ができますか?
リーダーライター・PCカードアダプター本体のみで音楽の管理や再生はできません。 SDオーディオ対応音楽ソフトが別途必要になります。 尚、誠に恐れ入りますが弊社製「SD-Jukebox(ダウンロード版)」は 2016年9月末をもって販売を終了させていただきます。 http://av.jp... 詳細表示
上記エラーメッセージが表示された場合は、タスクトレイからの 取り出しを行ってください。 ◆取り出し手順 タスクトレイにある「ハードウェアの安全な取り外し」アイコンの上に マウスカーソルを移動し、マウス左クリックします。 「USB大容量記憶装置デバイス- ドライブ (F:)を安全に取り外し... 詳細表示
●microSDカードを挿入するときには、表裏の向きに注意して ください。 ●SD/SDHCメモリーカードとmicroSDカードを同時に 装着することはできないように挿入ロフタが移動します。 microSDカードを装着する場合は、挿入ロフタを右側へ 移動してから装着してください。 ... 詳細表示
弊社製USBリーダーライターは、接続パソコンに、USBリーダーライターのメーカー名、品番、シリアル番号、ICチップ番号の情報を記録する仕様は持っていません。 一般に、USBポートに接続されたデバイスが何であるのかを識別して記録するのは、パソコン側のソフトウェアの役割となります。 記録の有無についてはパソコ... 詳細表示
microSDカードの厚みによって、約2.4mmから5mm程度と 押し出される幅が異なります。 microSDカードはメディアごとに規格の範囲内ではございますが、 メーカー様及びメディアごとに若干厚みが異なる場合がございます。 ※厚めのメディアですと、押し出される幅が小さくなります。 詳細表示