ページの先頭です。
パソコン周辺機器
![]() |
付属のライティングソフトが日本語対応の為、英語版のOSにインストールしますと、ライティングソフトの表記が文字化けして読めません。 また英語版のライティングソフトをインストールされた場合には、お使いのCD-R、CD-R/RWドライブを認識しない恐れがありますので、お勧めできません。 詳細表示
「1台のドライブで複製する」にチェックを入れて、弊社のCD-R/RW ドライブだけでバックアップを行なってみてください。 詳細表示
EasyCD CreatorやB'sRecorderGOLDでのファイルの削除方法について
任意のファイルの削除は出来ません。 詳細表示
CD-Extraの書き込みには、「CDバックアップ」を使用してください。 詳細表示
ACアダプタを使用せずに、パソコンからの電源供給で使えますか?
パソコンからの電源供給では使用できません。 ACアダプタは必須となります。 詳細表示
B's Recorder GOLDからメディアが認識されません。
B's Recorder GOLDにて、「使用中のドライブ」がPanasonic製以外のドライブに設定されている可能性が考えられます。以下の手順にて、使用ドライブをPanasonic製ドライブに設定してお試しください (1)「B's Recoder GOLD」を起動します。 (「ようこそ」の画面は閉じ... 詳細表示
パケットライトソフト(DirectCD、B'sClip、PacketMAN等)はインストールされていますか? パケットライトソフトがインストールされていませんと、直接書き込みする事はできません。 通常のライティングソフト(B'sRecoderGOLD、WinCDR、EasyCD Creator等)では一度... 詳細表示
何も書き込まれていないCD-Rディスク、CD-RWディスクを、Windows上で開く事はできません。 ライティングソフトでデータを書き込んでから読み出してください。 詳細表示
起動ディスク作成ツールは付属のセットアップFD内に入っております。 セットアップFDを紛失されてしまった場合には、 こちら からダウンロードして下さい。 詳細表示
弊社商品の補修パーツお求めの際は、お買い上げになられましたご販売店へお問い合せください。 弊社ショッピングサイト - パナセンスからも補修パーツをご注文いただけます。(会員登録が必要です。) パナセンス・P3商品補修パーツ販売コーナー 1.上記のページを開きます。 2.ストレージ(ドライブ... 詳細表示