ページの先頭です。
パソコン周辺機器
![]() |
無線LANが接続できない時は、以下のご確認をお願いいたします。 ・本機の電源が入っていること、および、無線LANランプ (青) が 点滅していることを確認してください。 ・ご使用の機器(スマートフォン) の無線LANが有効になっているか ご確認ください。 ・同時接続数 (5台) ... 詳細表示
Wi-Fi接続すると「接続済み(インターネット接続なし)」と表示される
本機はインターネットに接続する機器ではないため 「接続済み(インターネット接続なし)」表示でも本機をご使用頂けます。 また、本機とお使いの機器を直接接続(アクセスポイントモード)すると インターネット接続は切断されます。 お使いの機器でインターネット接続も同時にご使用される場合は、 ... 詳細表示
iPhoneの写真がWi-Fiカードリーダーアプリで表示されない
下記のご確認、および、操作をお試しください。 ■写真や動画をiCloud共有設定しており、iPhone本体メモリ内に写真や動画の 実データが無い可能性が考えられます。 iPhoneの標準アプリであるカメラロール(アルバム)は、iCloud共有をしていると iPhone本体メモリに保存され... 詳細表示
Android 9では、WPS機能が削除されたため、WPS接続はできません NFC対応Androidをお使いの場合は、かんたん接続(NFC)を行ってください NFC対応Android以外の機器をお使いの場合は、手動でWi-Fi接続を行ってください 詳細表示
iPhone/iPadをご利用のお客様へ ファームウェアのアップデートに関するお知らせ
アップル社より公開予定のiPhone/iPad用の新しいOS「iOS9」でお使いいいただくためには、iOS用アプリと本体用ファームウェアのアップデートが必要です。 iOS9にアップデート後、[Wi-Fiカードリーダーが見つかりませんでした]のメッセージが表示され接続できない場合、以下のFAQをご確認... 詳細表示
P3取扱製品は全て非該当になっておりますので、基本的に非該当証明書の 発行は必要ございません。 ※日本国外での使用に対するサポートは致しかねますので、 予めご了承ください。 該非判定書発行の際には依頼書に必要事項を入力いただき、 P3カスタマーサポートセンターへご依頼ください。 P3... 詳細表示
製品セキュリティ上の脆弱性の修正に対応したファームウェアを公開しました。 ファームウェアは最新のWi-Fiカードリーダアプリに内蔵しています。 ■最新Wi-Fiリーダアプリのバージョン iOSアプリ : バージョン 1.3.5 Androidアプリ: バージョン 1.2.5 上... 詳細表示
この情報は、2020年9月25日現在のものです。 内容は予告なく変更する場合があります。 お客様よりiPhone/iPadにて下記内容のiOS 14 動作実績情報が 寄せられておりますので、参考情報としてご案内いたします。 ご注意 1.iOS 14は、Wi-Fi SDカードリーダ... 詳細表示
iOSバージョン12.2以降にて、Wi-Fiカードリーダアプリで、動画と音声が再生不可となる 現象の修正に対応したファームウェアを公開しました。 ファームウェアは最新のWi-Fiカードリーダアプリに内蔵しています。 ■最新Wi-Fiリーダアプリのバージョン iOSアプリ : バージ... 詳細表示
お使いのiPhone/iPadのOSが、iOS9の場合、ファームウェアのバージョンアップが必要です。 以下のいずれかの方法でバージョンアップを実施してお試しください。 ・Android端末に最新のアプリをインストールし、本機と接続してファームウェアアップデートを実行して下さい。 ・iOS... 詳細表示