ページの先頭です。
パソコン周辺機器
![]() |
LK-RS300U/UM用 Macintosh デバイスドライバー
Panasonicの製品をご愛用賜わりまして有難うございます。 本製品はPanasonic製モバイルスキャナーLK-RS300U/UM 用 Macintosh デバイスドライバーです。 ご注意 LK-RS300Uのお客様は別途、 TWAIN対応アプリケーション (e.Typistエントリー,Phot... 詳細表示
Windows Vista SP1の対応状況を教えてください。
Windows Vista SP1の対応状況ですが、Windows Vista SP1の 適用において、特に問題は発生しておりません。 なお、一部機種に添付されている他社製のソフトウェアにつきましても、 動作に問題が無いことは確認しておりますが、詳細につきましては、 ソフトウェア開発元のWebページな... 詳細表示
スキャナーが重送を検知した場合に読み取りが一時的に停止します。 スキップボタンを押すと、重送と判断した原稿の画像を取得したあとで、読み取り処理を継続します。 ※KV-S1026Cのみ 詳細表示
伝票などの 「カーボン付き原稿」 や 「ノーカーボン紙」 をスキャンする場合、 ImageCapturePlusの『手差しモード』にて、1枚ずつスキャンをお試しください。 ImageCapturePlusの『手差しモード』設定の1例を、下記FAQで紹介しています。 Image Capture P... 詳細表示
原稿の状態によっては 「パンチ穴除去」が有効に機能しない場合がございます。 (1)読取条件設定ダイヤログの「基本」タブにて、『画像タイプ』を変更後、スキャンをお試しください。 (2)原稿のセットする向きを変更して改善するか、お試しください。 (3)レイアウトの異なる複数原稿でパンチ穴... 詳細表示
WindowsXPでは使用する事が出来ません。 詳細表示
LK-RS300の取扱説明書20ページにも記載させていただいておりますが、このメッセージが表示されてもOKを押していただくとそのまま転送可能です。使用上問題はありません。 詳細表示
下記の設定をご確認ください。 【Presto! PageManager 9で、ワンプッシュスキャンに設定されている場合の手順】 (1)Presto! PageManager 9を起動します。 (2)ツールバー上の[Presto! Scan Jobs設定]ボタンをクリックします。 →[Presto... 詳細表示
インストールしたアプリケーションを全て一括でアンインストールする方法はありますか?
一括でアンインストールする機能はありません。 一つずつアンインストールを行ってください。 【アンインストール手順】 ■Windows7/Vistaの場合 ・Windows[スタート]ボタンより、[コントロールパネル] - [プログラムのアンインストール]を表示後、 不要なソフト名を選択し、アンイ... 詳細表示
ハンディースキャナーのWindows2000やXPの対応について
誠に申し訳ありませんが、Windows2000もWindowsXPも対応できません。 詳細表示