ページの先頭です。
パソコン周辺機器
![]() |
ワンプッシュスキャンでメール連携機能を使用すると画像の縦横比が変わってしまう
連携するアプリケーションによっては読み取った画像の縦横比が変わる場合があります。 Presto! PageManager 9の設定で画像の縦横比を変更することは出来ませんので、 各アプリケーションでファイルを開いて画像を編集してください。 詳細表示
ほかのUSBポートへ変更した場合について、お試しください。 ※USBポートに不具合が発生している可能性があります。 詳細表示
下記改善策をお試しください。 (1) カードの上下を入替えて読み取ります。 (文字の浮き出し方向の組合せを変えます) (2) 1枚ずつ読み取ります。 (3) 「傾き補正」のチェックを入れます。(または外します) (4) 読み取りサイズをカスタムでカードサイズに設定し、 「原稿領域自動切出し... 詳細表示
[ジョブ条件リスト]がグレーアウトしてジョブスキャンが選択できません。
[文書一覧]に残っている文書を全て削除します。 ※[文書一覧]に文書が残っている状態で、スキャンモードを変更することはできません。 詳細表示
PageManagerやBizCardの詳細機能について教えてください
NewSoft社のアプリケーションにつきましては弊社ではサポートしておりません。 スタートメニューにあるそれぞれのユーザーズマニュアルを参照いただくか、 下記URLより NewSoft社のお問い合わせ先へお問合せください。 URL:http://nj.newsoft.com.tw/company/co... 詳細表示
市販品ではスキャナーのワンプッシュスキャン機能を利用することが出来ません。 また、バージョンアップ時にはNewSoft社のダウンロードページなどにて、 Panasonic用バージョンとして案内されます。 ■ソフトウェアアップデート ダウンロードURL:http://nj.newsoft.com.t... 詳細表示
電源投入後、しばらくしたらエラーランプ(LED赤とLED緑ランプ)が同時に点灯しています。
PCにエラー画面が表示されるかを確認してください。 エラーが表示される場合は、その画面の指示に従って処置してください。 尚、エラー表示がない場合は電源を入れなおして動作を確認してください。 詳細表示
Image Capture Plusで読み取りを開始する方法は、どんな方法がありますか?
Image Capture Plusは、読み取り方法は2つあります。 ●アプリケーションを起動して読み取りを開始する方法 ●スキャナーのボタンに設定を割り当てて読み取りを開始する方法 詳細は、Image Capture Plusの「ヘルプ」の"4. 原稿を読み取る"または "17. その他... 詳細表示
この症状は、使用する原稿や読取り条件によって発生する場合がございます。 以下のいずれかの方法にて、この症状を緩和させることが可能です。 ※Panasonic スキャン設定画面の場合 1.読取り条件のグレー画像タブやカラー画像タブ内にある明るさを上げ、コントラストのレベルを下げる。 2.グレー読取り... 詳細表示
付属ソフトの『Prest! PageManager 9』にて、検索可能なPDF(透明テキストPDF)として保存することが可能です。 操作手順の詳細につきましては、ソフトマニュアルの下記項目をご参照ください。 ・イメージをテキストに変換する(OCR) ・検索可能なPDFへ変換 詳細表示