ページの先頭です。
パソコン周辺機器
![]() |
原稿方向補正機能をオフに設定する方法を教えてください
下記の設定をご確認ください。
【Presto! PageManager 9で、ワンプッシュスキャンに設定されている場合の手順】
(1)Presto! PageManager 9を起動します。
(2)ツールバー上の[Presto! Scan Jobs設定]ボタンをクリックします。
→[Presto! Scan Jobs設定]ダイアログボックスが表示されます。
(3)[プロパティ]タブのスキャン条件の[プロパティ]ボタンをクリックします。
→[スキャン条件]ダイアログボックスが表示されます。
(4)[原稿の方向を補正する]チェックを外します。
(5)[設定保存...]ボタンをクリックします。
→[設定保存]ダイアログボックスが表示されます。
(6)ワンプッシュスキャンに割り当てられていたスキャン条件名をリストから選択します。
(7)[設定保存]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
→”この設定名は既に存在します。上書きしますか?”のメッセージが表示されます。
(8)[はい]ボタンをクリックします。
(9)[スキャン条件]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
(10)[Presto! Scan Jobs設定]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
【Image Capture Plusで、ワンプッシュスキャンに設定されている場合の手順】
ワンプッシュスキャンに割り当てられている読取条件を確認する
(1)Image Capture Plusを起動します。
(2)[オプション]-[アプリケーション設定...]をクリックします。
→[アプリケーション設定]ダイアログボックスが表示されます。
(3)[スキャンボタン設定]タブをクリックします。
(4)変更する操作を[スキャンボタン]リストボックスから選択します。
(5)動作がジョブスキャンの場合は、設定確認リスト内の赤枠内の読取条件の設定値を確認します。
※この後の読取条件を作成するときに、この設定値を使用します。
(6)[アプリケーション設定]ダイアログボックスの[キャンセル]ボタンをクリックします。
≪読取条件を変更する≫
(1)ツールバー上の[読取条件設定] ボタンをクリックします。
→[読取条件]ダイアログボックスが表示されます。
(2)[ユーザー条件]セクションの[ユーザー設定]リストの中から、確認した設定値(読取条件名)を選択します。
(3)[基本]タブの[原稿方向補正]チェックを外します。
(4)[設定保存...]ボタンをクリックします。
→[設定保存]ダイアログボックスが表示されます。
(5)ワンプッシュスキャンに割り当てられていた設定値(読取条件名)をリストから選択します。
(6)[設定保存]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。
→”ジョブ設定で「指定読取条件」として使用されています。変更しますか”
または、”指定の名前は既に存在します。上書きしますか?”
のメッセージが表示されます。
(7)[はい]ボタンをクリックします。
(8)[読取条件]ダイアログボックスの[OK]ボタンをクリックします。