ページの先頭です。
パソコン周辺機器
![]() |
Windows7の動作実績情報を教えてください。
注意:本製品のドライバーやソフトウェアのアップデータ等の公開は、終了させていただきました。
LF-PB371JDに関し、お客様より下記内容のWindows7動作実績情報が
寄せられておりますので、参考情報としてご案内いたします。
ご注意
1.本情報の内容について、当社にて当該製品での動作保証を行うものでは
ありません。
2.本情報に関するお問合せには、基本的にお答えいたしませんので、
あらかじめご了承ください。
3.お客様のご利用環境によっては、本情報に掲載されている内容と
異なった動作状況となる場合がございます。
動作実績
ソフト名 | 動作状況 | 補足 |
OS標準機能 | ドライブ本体は、OS標準ドライバーで正常に認識しました。 | |
セットアップランチャー | 付属CD-ROMのセットアップランチャーは、「このオペレーティングシステムはサポートしていません。プログラムを終了します。」のメッセージが表示されて起動しませんでしたが、 CD-ROMの内容をエクスプローラーにて開き、「Setup.exe」を「Windows Vista互換モード」に設定すれば、セットアップランチャーの実行が可能となりました。 |
互換モードの設定方法
|
BDドライバー | 付属CD-ROMのセットアップランチャーから「Panasonic BDドライバー」を選択し、インストールを試みると、セットアッププログラムより「インストールするソフトウェアは、このオペレーティングシステム用ではありません」とのメッセージが表示されて、インストールが出来ませんでした。 | BD/DVD-RAMディスクのフォーマットは、OSの標準機能でサポートされていますので、Windows7環境では、BDドライバーをインストールしなくてもBD/DVD-RAMディスクのフォーマットは可能です。 ただし、OS標準機能では、BD/DVD-RAMディスクのライトプロテクト機能は使用出来ません。 |
BDドライバーは、付属CD-ROM内の「Driver」-「WinVista」-「Japanese」フォルダの「setup.exe」を「Windows Vista互換モード」に設定して実行すればインストール可能でした。 |
付属のBDドライバーは、Windows 7には対応していません。付属のDVDFormでフォーマットしたディスクは、Windows 7との互換性に問題が生じる場合がありますので、Windows 7では、付属のBDドライバーをご使用にならないでください。また、互換モードでインストールされた場合、「コントロールパネル」の「プログラムと機能」からアンインストールしてください。 |
|
CyberLink Blu-ray Disc Suite | 付属CD-ROMのセットアップランチャーから選択し、インストールすることができました。 | 本体付属CD-ROMに搭載されているバージョンは、Windows7に対応していないバージョンとなります。。 サイバーリンクよりWindows7対応アップグレード版が提供されておりますので、そちらをご利用してください。 |
付属CD-ROM収録バージョンのインストール後の動作などに、特に問題はありませんでした。 |
サイバーリンク社製アプリケーションのアップデータ適用情報
ソフト名
|
インストール状況
|
動作状況
|
PowerProducer5最新版 (ビルド1510a)へのアップデート |
インストール可能でした。 | 動作は特に問題ございませんでした。 |
PowerDVD8 最新版への アップデート Ver. 8 3228 |
インストール可能でした。 | 動作は特に問題ございませんでした。 |
PowerDVD7.3 最新版への アップデート Ver. 7.3 5711 |
インストール可能でした。 | 動作は特に問題ございませんでした。 |
PowerDVD 7をご使用のお客様。 |
インストール可能でした。 | 動作は特に問題ございませんでした。 |